セルモシステムの画面が変わりました(さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室) さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室です。今週から学習に使用しているセルモシステムのトップ画面が変わりました。今まで名前が表示されていたのですが、スタートボタンを押さないと名前の一覧が出…
パンフレット作製しました(さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室) さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室です。近隣のスーパーマーケットに設置してあるパンフレットが個別学習分だけ品切れになっていました。この機会に全面リニューアルと思い、作り始めましたが他の…
英会話の体験授業(さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室) さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室です。先日、小学5年生の英会話の体験授業がありました。そろばんは当教室で学習していますが、英語は3月末まで他塾で学習していて、英検は5級を取得しているそう…
漢検CBTとは(さいたま市浦和区の学習塾、SSS-スクール北浦和教室) さいたま市浦和区の学習塾、SSS-スクール北浦和教室です。GWも終わり、ゆっくり休めたでしょうか?学校生活のリズムが崩れないように体調管理をしっかりしていきましょう。当教室では、春休みから漢字検…
中間テスト(さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室) さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室です。中間テストの日程が近づいてきました。一番早い中学校で5月13日、ほとんどが5月20日に予定されています。1月期の中間テストは数学では計算がメインなので、…
春休みが終わって(さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室) さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室です。先週で春休みが終わって新学期が始まり、新中1生が中学生時間に来るようになりました。まだまだ夜教室に来ることに慣れないようですが、少しずつ中学校の生…
塾えらび(さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室) さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室です。千葉県に住む知人から、「学習塾がたくさんあってどう選んだら良いのかわからない。選び方を教えて欲しい。」と友人から相談されたのでアドバイスして欲し…
卒塾のあいさつ(さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室) さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室です。昨日、3月で当教室を卒塾する中3生(新高1生)2人が一緒にそれぞれお菓子を持ってあいさつに来ました。1人はお母さんからも既にお菓子を頂いていたので、「も…
保護者面談終了(さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室) さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室です。昨日で保護者面談がほぼ終了しました。短い方で1時間、長い方で2時間の面談を実施いたしました。各ご家庭の悩みは様々で色々なお話しを伺うことができまし…
保護者面談スタート(さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室) さいたま市桜区の学習塾、セルモ土合教室です。今週から保護者面談が始まっています。4月から進級するにあたり、一人一人がどうすれば学力が向上するか考えながら対応しています。特に中2生は高校入試ま…